実家が凄いと噂の
岩下尚史さん。
2016年NHK大河ドラマ『真田丸』で
明智光秀役で出演し
最近バラエティー番組でも度々見かける
5時に夢中の火曜レギュラーの
ちょっと不思議でソフトで気品がある
オネエキャラの「ハコちゃん」こと岩下尚史さん。
面白すぎて一言一言が柔らかさの中に鋭さを
感じてしまうのはわたしだけでしょうか?
ちょっと掘り下げて見たいと思います。
プロフィール

出典xn--zck9awe6du67rve5bm3b1u6i.com
名前:いわした ひさふみ
生年月日:1961年6月28日
出身地:熊本県菊池市生まれ(一人っ子)
職業:作家・タレント
学歴:國學院大學文学部卒業
職歴:新橋演舞場株式会社入社。企画室長
新橋花街主催の「東をどり」の制作にたずさわる。
花柳界や社史『新橋と演舞場の七十年』を研究調査
2007:年第20回和辻哲郎文化賞を『芸者論:
神々に扮することを忘れた日本人』で受賞
2008年:『見出された恋:金閣寺への船出』を著す
一中節宗家である都一中の相談役でもある
2009年7月:『恋するフリ・古今舞踊抄』を著する

出典thetv.jp
Sponsored Link
恋愛対象は!?
現在独身で、あの言葉遣いは元々だそうです。
キャラではなく本物のオネエのようですね!
好きなタイプを聞かれるといつも
「お金のある年下のイケメン」と言っています。
彼が欲しいとは言っていますが真相はつかめませんでした。
愛称「ハコちゃん」
あるテレビ番組でハコから登場した事がきっかけで
箱入り息子と呼ばれたのがきっかけのようです。
実家は裕福だったようにおもえます。
出身は熊本県菊池市隈府ですが、
小学生くらいの頃から芝居鑑賞が好きで
東京の歌舞伎座などに飛行機で見に来ていたようです。
おませさんですね!
そんなハコちゃん、20年くらい前から
寂しくなると夜中に自転車であてもなく走り続けるそうです。
寂しさがハコちゃんを走らせるそうで
知らず知らずハイファイ・セットなんかを口ずさみながら
気がついたら自宅の世田谷からいつの間にか
埼玉県の春日部辺りまで来ていたりするそうです。
その時は怖くなって自転車を置いて、電車で帰り
翌日の夜に電車で取りにくい行って
自転車で帰ってくるそうです(笑)
かなりの潔癖症で、つり革が触れなかったり
おにぎりやお鍋料理は食べれないそうで
彼氏以外は家にはいれたくないそうです。

出典www.youtube.com
ハコちゃんと言われる真実!
前に書きました『ハコちゃん』の由来を
訂正させて頂きます。
2017年5月23日放送の5時に夢中で
『ハコちゃん』
の由来の真実を語ってくださいました。
記者からのインタビューの際、
Wikipediaの情報だけの間違いだらけの
うすっぺらい質問にはかなりご不満で、
イライラ!!!
そこで『ハコちゃん』について!
ただ単に岩下尚史さんのマネージャーさん
が呼んでいただけ(笑)
「何の由来も来歴もねぇ~よ!」
と怒りながら笑いながら語っていました。
しかも『ハコちゃん』と呼ばれる事は
大嫌い!!!
らしいです(笑)
岩下さん最高に面白すぎます!

出典ameblo.jp
2017年5月30日に新しいあだ名をGETしたようです(笑)
1つはギャルに命名していただいた
『ポンプミ』
ポン・デ・リングのイメージと岩下尚史のふみを、
「ぷみ」と可愛らしく発音したものを合体!
ご本人はかなりお気に入りのようでした。
2つめは占い師に命名された
『ヒサスティック・マジョラー・マジェラー』
(笑)!リサ・スティッグマイヤーみたいですね!
どちらかは根付くんでしょうか!
まとめ
最近では2016年4月に行われた
岡本夏生さんのイベント『ガチ・ハル』では
ゲスト出演の予定があの岡本夏生さんのハプニングのおかげで
舞台袖から出られずその時の光景を
「ずっと袖で拝見していたけど、
めったに見られないものだった。
若い頃から色んな物を見てきたけど、
あんな舞台は初めて。
保健所に電話しようかと思った」と
コメント(笑)
5時に夢中での2人のやり取りは
最高に面白かったんですけどね!でも
今の5時に夢中もとても面白いですよ!
オレンジ!(^o^)!