必殺技高藤スペシャルを引っさげて
リオ五輪柔道60kg代表でメダル獲得に挑む高藤選手。
妻は牧志津香さんは姉さん女房で学生の時にできちゃった結婚!
最近髪型がちょっとハゲてきているところも気に成ります。
規則違反で強化選手を降格させられたりと
いろいろありましたが何と言っても試合が面白いです。
そんな高藤選手をちょっと掘り下げて見たいと思います。
プロフィール

出典daliosite.com
たかとうなおひさ
生年月日:1993年5月30日
出身地:栃木県下野市
血液型:AB型
身長/体重:160㎝/60㎏
出身校:東海大相模中学・高校⇒東海大学
所属:パーク24
段位:4段
得意技:小内刈・肩車(高藤スペシャル)
特技:朝寝坊(遅刻のし過ぎで規則違反)
世界ランキング
2011年:65位
2012年:6位
2013年:1位
2014年:3位
2015年:1位
実は妻帯者!姉さん女房と学生結婚!

出典daliosite.com
奥様は元全日本強化指定選手
57キロ級で4歳上の姉さん女房。
名前は牧志津香さん。
2014年6月30日の大学3年生の時に
できちゃった結婚されました。
2014年10月15日には男の子を授かったようです。
ちなみにうわさでは奥様はお笑い芸人の
岡村隆史さんを可愛くした感じとも(笑)

出典al-sportings.com
得意技!秘儀・高藤スペシャル!
お父さんが警察官で、それがきっかけで始めた柔道!
常に投げることをその都度考えているそうで
どんな体勢からでも投げる事ができる。
そのひとつが得意技でもある『肩車』!
2010年には足を掴んでの技に規制がかかり
今までの肩車は使いにくくなったため
高藤選手は足を掴まずに片襟だけで担ぎ込んでの
独特の肩車を開発!
自ら『直車』と命名!
後の2013年に新ルールで足取りが全面禁止となり
このことによって高藤選手にしか出来ないこの技を
『高藤スペシャル』と呼ばれるようになったようです。
この新ルールをきっかけに、
大腰・移腰・抱分といった大技を多用するように!
(足を取られる心配が無いためにかけやすくなった)
ちょっと髪型は寂しくなったけど
なにしろ技が凄すぎます!!!

出典daliosite.com

出典daliosite.com

出典daliosite.com
変幻自在の技師!動画
[ad#co-1]東海大学にて、五輪壮行会が行われました。 pic.twitter.com/aniTzr6p92
— eJudo編集長 古田 英毅 (@eJudo) 2016年7月13日
オリンピックの意気込み!
オリンピック3連覇で同じ階級の野村忠宏先輩に
「頼んだぞ、お前しかいない」と言われ
「野村先輩は金メダルを噛みましたが、僕は金メダルを舐めます」
とパフォーマンスも引き継ぎますと余裕のコメント。

出典www.asahi.com

出典twitter.com
リオ五輪注目選手!関連記事
世界大会獲得メダル!
世界柔道選手権
金 2013 リオデジャネイロ 60kg級
銅 2014 チェリャビンスク 60kg級
ワールドマスターズ
金 2013 チュメニ 60kg級
金 2015 ラバト 60kg級
グランドスラム
金 2012 東京 60kg級
金 2013 東京 60kg級
金 2015 東京 60kg級
金 2012 モスクワ 60kg級
金 2013 パリ 60kg級
金 2015 パリ 60kg級
銅 2011 東京 60kg級
世界ジュニア
金 2011 ケープタウン 60kg級
世界カデ
金 2009 ブダペスト 60kg級
まとめ
リオ五輪では柔道は日本の期待を大きく背負っても
そのプレッシャーにも負けず、必ずメダルを獲得してくれています。
しかし、日本のことなど気にせず自分の為だけに頑張って
自分らしい戦いを100%出しきって欲しいものです。
メダルは後から付いてくるもの。
高藤直寿選手には、日本らしい投げにこだわる
美しい柔道を世界に見せつけてもらいたいです!
オレンジ!(^o^)!